身に覚えのない請求があった場合、考えられる可能性は以下の通りです。

  1. 有料プランを契約していることを忘れてしまっていた
  2. 有料プランが自動更新されることを知らなかった
  3. 別のアカウントで有料プランを契約していた
  4. ココナラスキルマーケットでの支払いだった
  5. カード情報を共有または共有できる状態にある人が利用していた
  6. カードが不正利用されていた
  7. ココナラスキルマーケット以外からの請求だった

それぞれの場合になにをすればいいのかは、以下をご確認ください。

  1. 有料プランを契約していることを忘れてしまっていた

    ログインして、プラン一覧画面をご確認ください。

  2. 有料プランが自動更新されることを知らなかった

    一度有料プランを契約すると、解約しない限りは自動更新されます。

    ログインして、プラン一覧画面をご確認ください。

  3. 別のアカウントで有料プランを契約していた

    現在ログインしているアカウントに登録のメールアドレス以外で、過去会員登録をしている可能性があるメールアドレスを持っている場合、そのメールアドレスでのログインをお試しください。

    ログインできたら、プラン一覧画面をご確認ください。

  4. ココナラスキルマーケットでの支払いだった

    ココナラスキルマーケットの注文履歴をご確認ください。

  5. カード情報を共有または共有できる状態にある人が利用していた

    1から4を確認しても見つからない場合、自分以外の第三者が利用した可能性があります。

    家族・友人・知人・法人内などでカード情報を見られる人がいる場合、請求があったカードを利用していないかを確認してください。

  6. カードが不正利用されていた

    1から5を確認しても見つからない、または見つかったが自分にもおよび確認できる第三者にも利用した心当たりがない場合、なんらかの方法により不正に取得されたカード情報がココナラAIスタジオの支払いに利用された可能性があります。

    カード会社に問い合わせしてどうしたらいいか相談いただくとともに、該当の請求を特定するために以下の情報をお問い合わせフォームからご連絡ください。

  7. ココナラAIスタジオ以外からの請求だった

    「ココナラAIスタジオ」ではない、名称が似ているものや同時期に利用した他の請求の可能性があります。

    カード会社に問い合わせして、どこでなにをした際の請求なのか確認してください。

<aside> 💡

よくある質問」ページで解決しない場合や、ご意見・ご要望はお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

</aside>